Dr.Clauder'sこだわりのハーブ


チコリ

サンプルサンプル

チコリはデトックス効果のあるハーブとして知られています。

チコリの根から抽出された成分であるイヌリンという食物繊維をラットに与えた実験では、便に脂質や
コレステロールが排泄されたことで脂質代謝が改善したと報告されています。

消炎作用があることでも知られており、気管支の炎症などに有効といわれています。肝機能を促進する
働きとともに、脾臓や胆のう、腎臓などの臓器を浄化するともいわれています。駆風作用もあり、腸内
に溜まったガスの排出を促してくれます。また、フラクトオリゴ糖が含まれるため消化機能の促進も期
待できます。



亜麻仁

サンプルサンプル

亜麻仁とは、亜麻という植物の種です。
良質な脂質α-リノレン酸が豊富 α-リノレン酸は、多価不飽和脂肪酸の中で、オメガ3系脂肪酸に分類
される脂肪酸です。犬の体内で生成できず、体に必要不可欠な必須脂肪酸であるため、積極的に食品か
ら摂取する必要があります。


α-リノレン酸などのオメガ3系脂肪酸は、炎症リスクを抑える作用があるとされ、花粉症などのアレル
ギー症状を緩和すると言われています。α-リノレン酸は、体内に入るとDHAとEPAに変換されます。DHA
は脳を活性化して集中力や処理能力、判断力を高める作用があると考えられています。

亜麻仁は、不溶性と水溶性の食物繊維がバランスよく含まれています。食物繊維は便秘の改善に効果が
あります。また、腸の健康を作っている善玉菌を増やす作用があり、腸内環境を整えてくれます。



ユッカ(ユッカシジゲラ)

サンプル

ユッカシジゲラは、北米のインディアン達によって関節痛や炎症、湿疹などに効く薬草として用いられ
てきました。

ユッカシジゲラには、ステロイドサポニンやレスベラトロールなどのポリフェノールが多く含まれます。

ステロイドサポニンが腸内環境をととのえ、排便臭をおさえ、抗酸化作用のあるポリフェノールが免疫
力を高めます。